淡水に生息するシジミです。<BR>
河川や田んぼなど砂地のある場所に生息しています。<BR>
水質浄化に役立つことが知られており、水中の微生物や有機物・珪藻類などを餌とします。<BR>
───混泳
(同種)○<BR>
(他種)○(※本種を餌とするフグや大型魚とは混泳できません)<BR>
───飼育ポイント
・砂にもぐることが出来るよう必ず底砂を敷くようにしてください。
・高水温、酸欠に弱く、水温が上がらない場所での管理、エアレーションをするようにしてください。
・微生物の発生しやすい環境(水鉢やビオトープ)で飼育すると長生きします。